高松の街(高松の人は市内中心部のことをマチと呼ぶ)にあるおいしいイタリアンレストラン『スパッカナポリ』をご紹介。

スパッカナポリは琴電瓦町駅から歩いて2~3分の駅近にある小さなイタリアンのお店です。
 外観もかわいらしい(*’ω’*)
店内はテーブル席が4つくらい。
 ナポリの写真とかいろんな雑貨とかがたくさんで雑然としているんだけど、それがまたナポッリっぽくていい感じ。

ちなみに「スパッカナポリ」とは、世界遺産にも登録されているイタリア ナポリの旧市街エリアのことです。
 オーナーさんは若いときにナポリで修行していたそうなので、たぶんそこから命名したんだろうな~と思います。(聞いたわけではない。)

小さなお店だけど厨房には本格的な石窯があって、窯焼きナポリピッツァがいただけます。

チーズたっぷりでうまい!
 スパッカナポリさんは、イタリア政府公認「Pizzaiolo Verace(真のナポリピッツァ職人)」世界で241番目の認定店となっていて、店主さんはイタリアのナポリピッツァ選手権・世界4位の記録を持っているそう。
本場の味が楽しめるピッツェリアとして高松では超有名人気店なのです。

こんな感じで4種類の味が楽しめるピザもあるよ。
窯焼きだからピッツァが出てくるまでには時間がかかるけど、ランチタイムには前菜プレートとドリンクがセットになっているので、前菜をつまんでいる間にピッツァも出来上がります。

前菜プレートは行くたびに違っていて今回はどんな感じかな~と楽しみになります。

ランチセットのドリンクは以下から選べます。

もちろんパスタも絶品。

こちらは関西人ならメニューを見ただけで頼まずにはいられないであろう「ワタリガニのクリームソーススパゲティーニ」

さらにこちらは「海苔とホタテ貝とシュリンプ(エビ)のクリームソース(パスタはリングイネ)」
 これ、海苔とクリームソースと魚介のうま味が絡み合ってめちゃウマでした!
他にも南イタリアのおいしそうなメニューが盛りだくさんで何回も通いたくなるお店です。
 平日・休日・ランチ・ディナー問わず常に繁盛していて、予約なしだと入れないことも多々あるので、行く場合は予約してから行くことをオススメします。
スパッカナポリの基本データ
| 店名 | SPACCA NAPOLI(スパッカナポリ) | 
| 所在地 | 香川県高松市瓦町1-13-4 | 
| 営業時間 | 11:30~14:00 17:30~22:30 (L.O21:30) ※土日祝のみディナーは17:00~  | 
| 定休日 | 月曜日と第一火曜日 | 
| Web | 公式Facebookページ 食べログ  | 
| アクセス | 琴電瓦町駅より徒歩3分 | 

コメント