育児 産後の宅配弁当に『セブンミール』が超便利!※実際に利用してみました。 産後の産褥期用のお昼ご飯の準備対策として、以前、宅配弁当を検討中と書きました。結果、僕の住んでいる西宮市では、冷凍弁当ではなく、冷蔵で毎日届けてくれる宅配弁当のサービスは、セブンミールか、ワタミの宅食の2択しかないことが判明しました。 (自... 2018.07.13 育児
グルメ 大阪の超うまい焼肉屋さん『万両 東天満店』に行ってきました。 先日、用事で大阪に行くことがあったので、超うまい大阪の焼き肉屋さん『万両』に行ってきました。万両は大阪に4店舗(南森町店・東天満店・堺筋本町店・天神橋店)ある焼き肉屋さんで、お値段も比較的リーズナブルなのに、そこらの焼き肉屋さんとは比べもの... 2018.07.13 グルメ
賢い生活術 年会費の安いプラチナカードを調査してみたよ。 ちょっといいレストランでさりげなくプラチナカードを出す。いいですね。最近では、年会費が数千円程度の格安ゴールドカードが増えてきて、ゴールドカードのステータス性ってのは激下がりしていると思います。でもプラチナカードはそこまで誰でも持っているっ... 2018.07.13 賢い生活術
育児 葉酸サプリ『美的ヌーボ』の定期購入を解約しました。※電話で1分程度で簡単でした。 去年の11月くらいに色々な葉酸サプリを比較検討した結果、美的ヌーボに決定し、いままで定期購入してきました。葉酸サプリを徹底比較※16種類の中から私が選んだのはこれ!妊娠中の葉酸・マルチビタミンサプリの決定版『美的ヌーボ』を購入したのでレビュ... 2018.07.14 育児
豊かな暮らし 一人社長はもっと会社を上手に使って、節税&将来のための準備をするべし。 今日は毎月恒例の税理士さんとの打ち合わせの日でした。色々な議題があったのですが、その中でも以下2点のアドバイスが非常に新鮮で心に残り、真剣に考えていかないといけないなあって思ったので、既にちょっとうろ覚えですが、備忘録代わりにメモしておきま... 2014.07.31 豊かな暮らし
グルメ 一風堂の西宮北口店で激うま博多ラーメンを堪能! 一風堂は関西にも店舗がたくさんあって超有名&人気のラーメン屋さんですが、西宮北口店もあります。国道171号線沿いで広い駐車場もあって車で気楽に行けるお店です。土日とかお食事時には行列になっていることも多いですが、けっこう大きいお店なので、そ... 2018.07.13 グルメ
仕事術 仕事のやる気がでない時のやる気を出す方法は結局これしかない。 自宅で一人で仕事をしていると、仕事はたくさんあって早く取りかからないといけないけど、どうにもやる気が出ない。ってときがあります。これが会社勤めしているなら、会社へ行く途中は面倒でやる気がでなくても、いざ会社に着いてみたらスイッチが切り替わっ... 2018.06.08 仕事術
豊かな暮らし 『好きなことをして生きる』ことは夢物語ではない。いまはそれが可能な時代。 一昔前までは、「好きなことをして食っていきたい!」なんて言った日には、「好きなことをして生きられる人なんてほんの一握り。なんの才能もない平凡な人間は甘ったれたこと言ってないで黙って働け。」なんて時代でした。ですが、いまの時代はネットを利用す... 2014.07.31 豊かな暮らし
賢い生活術 不安で行動に移せないときは『最悪を想定して覚悟を決める』ことで乗り越えられる。 まったく不安のない人などこの世にいないのではないでしょうか?誰でも多かれ少なかれ何かしら不安を抱えながら生きているんだと思います。必要以上の不安は行動を萎縮させ、あまりいいことありません。ですので、不安をうまくコントロールするための考え方を... 2014.07.31 賢い生活術
車 ホンダ フリードが納車されて4ヶ月。あえてデメリットを書いてみる。 子供が生まれるということで、それまで乗っていたお気に入りのダイハツ ミラジーノを泣く泣く手放し、ホンダのフリードを買ったのが今年1月の話。(車を【フリード】に買い換えました。)それから、無事に納車されたのが、2月末の話。(やっと『ホンダ フ... 2018.07.13 車
仕事術 自宅で集中して仕事をするコツ8箇条 僕が自宅で仕事をするようになって早5~6年ほど経ちました。それまで特別に事務所を用意することなく、基本的に自宅で仕事をしています。途中、1年間世界一周旅行に行っているので、旅先のホテル等で仕事している期間がありますが、まあなんとか自宅で仕事... 2014.07.31 仕事術
男の美容・スキンケア 30代男性向け!背中や胸など体にできる大人ニキビの治し方 いやあすっかり暑くなりましたね。元々、ニキビ肌な僕は夏が近づくと、毎年、背中と胸の大人ニキビに悩まされます。ちょっと前に、あまりにひどいニキビだったので、一度、皮膚科に行って薬をもらって塗っていたのですが、一向によくなりませんでした。皮膚科... 2018.07.13 男の美容・スキンケア