グルメ 山内うどん~まんのう町の山の中にたたずむうどん屋さん~ 香川県のまんのう町にある有名うどん店「山内うどん」に行ってきましたのでご紹介。 山内うどんはまんのう町の山の中にたたずむ秘境感たっぷりのうどん屋さんです。 それでも休日にはお店の外にまで行列ができるほどの人気店です。 お店の前にある駐車場に... 2017.08.15 グルメ
豊かな暮らし 「恵文社一乗寺店」~本にまつわるあれこれのセレクトショップ~をご紹介 京都市左京区一乗寺にある本屋さん「恵文社一乗寺店」をご紹介します。 オープンは1975年で長い年月をかけて京都の文化発信基地としての現在の地位を築いてきました。 アパートの1階部分を改装した店舗はイギリスのアンティークショップのような雰囲気... 2018.06.08 豊かな暮らし
旅行・お出かけ 【インキョカフェ@京都一乗寺】ジャズブルースが流れる落ち着いたカフェ 先日、久しぶりに学生時代を過ごした京都に行く機会がありまして、せっかくなので左京区の一乗寺近辺を少しブラブラしてきました。 一乗寺は言わずと知れた有名書店「恵文社 一乗寺店」があったり、ラーメン専門店が並ぶラーメン街道があったり、町の雰囲気... 2018.04.14 旅行・お出かけ
グルメ 高松の人気店『ラーメン若松』で伊吹いりこと香川醤油の魚介系ラーメンを食す。 高松市中心部の丸亀町商店街からすぐ、高松市美術館の隣にある人気ラーメン屋さん「らーめん若松 紺屋町店 」に行ってきました。 元々はJR栗林駅の高架下で屋台として営業していたそうで、1号店が高松市の牟礼にあります。 2号店となる紺屋町店が20... 2017.07.03 グルメ
徒然なるままに どうにも最近、体調が悪いと思ったらりんご病だったよ。 先月くらいからどうにも体調が悪くてですね。 夜になると38度以上の熱がでる。 日中は平熱か37度くらいの微熱。 ひどい頭痛。 強い倦怠感。だるくてやる気がでない。 足がめちゃだるい、痛い。むくんでる感じ。 腰と背中が痛い。 太ももとか二の腕... 2018.04.14 徒然なるままに
育児 赤ちゃんの目(眼球)が左右(上下)に揺れるけど大丈夫? 赤ちゃんの目(眼球)が左右または上下に揺れるけど大丈夫?と心配な方に、実際に息子が先天眼振と診断された体験から眼振の症状や検査、治療法、どこの病院にいけばいいの?などの情報を解説しています。乳幼児期の眼振はできるだけ早く専門の小児眼科で診てもらうようにしましょう。 2017.05.24 育児
旅行・お出かけ 白浜温泉の素敵なお宿『浜千鳥の湯 海舟』に宿泊したのでご紹介 和歌山・白浜温泉でハイクラスの素敵な温泉旅館『浜千鳥の湯 海舟』に実際に宿泊しましたので、お部屋や料理、温泉などを詳しくご紹介しています。 2017.05.23 旅行・お出かけ
賢い生活術 【プラレール】折れて壊れてしまった電車の連結部分を修理する方法 プラレールの電車の連結部分が折れてしまった場合に修理する方法を解説しています。連結部分の部品は単品で売っているので、それを買ってきて取り替えするだけで簡単です。 2017.05.20 賢い生活術
グルメ 【高松・牟礼】具だくさんカレーうどんがおすすめ【うどん商人つづみ屋】 高松市の東の方、牟礼にあるおいしいうどん屋さん『うどん商人つづみ屋』さんをご紹介します。 高松市中心部方面から国道11号線(志度街道)を牟礼・志度方面に走ると、道路沿い右側に見えてくるのが『うどん商人つづみ屋』さんです。 店内は広く、このよ... 2017.05.16 グルメ
グルメ 綾川町の田んぼに囲まれた古民家のパン屋さん『360°』が素敵! 僕の家(高松市)から車で40分ほど走った綾川町に素敵なパン屋がありましたのでご紹介。 田んぼや畑の広がるのどかな田園風景の中にたたずむ田舎の古民家。 こちらが綾川町のパン屋さん「360°」です。 金土日しか開店しないにもかかわらず、開店した... 2017.05.14 グルメ
グルメ 天然還元水と蒸気釜の極上うどんが味わえる『讃岐うどん 空海房』でとり天ざるうどんを食す 先日、高松空港のそばにある人気うどん店「空海房」に行ってきました。 空海房の一番人気は、揚げたてのとり天が3つもついた「とり天ざるうどん」です。 うどんは強力な蒸気釜で短時間でゆであげるとのことで、けっこうコシは強めでザ・讃岐うどんという感... 2017.04.17 グルメ
賢い生活術 【保存版】ドコモの『dポイント』※おすすめの使い方と使い道をすべてまとめました。 ドコモの「dポイント」を徹底的に使いこなして毎日の生活をもっとお得にしましょう!dポイントの使い道をすべて紹介した上で、おすすめの使い方を5つ厳選しています。勝手にポイントが貯まっているけど何に使えばいいのか分からない。もっとお得に使える方法はないの?と気になっている方はご覧ください。 2018.04.14 賢い生活術